
チャリティーイベント『冬のよさこい2019 in 高知』を開催しました!
12月22日、高知駅前の「こうち旅広場」にて、絆国際チーム主催のチャリティーイベント『冬のよさこい2019 in 高知』を開催しました!
現在実施中のクラウドファンディングキャンペーンをより多くの方に知って頂くためのイベントとして、去年も同時期に開催させて頂きました。
当日の22日、高知はあいにくの雨、、
気温も低く、15時と17時からの2部構成でしたがお客様が来てくださるか、とても不安でした。
雨で極寒の高知駅前
雨の中のリハーサル
参加チームの皆様に温かい飲み物を、、、チームスタッフ、そしてボランティアの皆さんがお手伝いして下さいました。
そして素晴らしいことに豪華なゲストチーム様が参加くださいました。
第一部では帯屋町筋、セントラルグループ踊り子隊の皆様
第二部では須賀IZANAI連、セントラルグループ踊り子隊の皆様
私達の活動を応援してくださり、イベントにまで快く参加してくださるなんて、、チーム一同、感動・感謝の嵐でした。
雨の中リハーサル、そして私達のドタバタな進行にも温かく応えていただき、本当にありがとうございました。
第二部では、現在カナダにいる代表田中恵美子とカナダよさこい連・奏楓ーKAEDE-の仲間達を中継で繋ぎ、2019年絆国際チームの演舞「WA!」を高知とカナダで一緒に踊るという初の試みにチャレンジしました。
スタッフ、必死の調整中
カナダは真夜中3時。氷点下の中、カナダに鳴子が響き渡りました!
中継では音や映像が届く時間に差があるため、高知でかける音楽とスクリーンに映るカナダの動きを合わせるのはとても難しく、各地で踊り出すタイミングを調整し、あえてずらして踊るという前代未聞のチャレンジに挑戦しました。
結果、100%踊りを合わせることはできませんでしたが、カナダと高知をよさこいによって繋げることができました。
カナダでは深夜のスタジオに高知の鳴子の音色と掛け声が響いていたそうで、まさに私たちが目標としている「よさこいで世界を一つにする」ということを形としてお届けすることができたと思います。
カナダの踊り子と一緒に踊ることで、絆国際チームの仲間は世界中にいることを皆さんに少しでも感じて頂けたのなら嬉しく思います。
クラウドファンディングのチラシ配り、そして募金箱をもっての呼びかけをさせて頂き、募金箱には2万円を超えるご寄付を頂くことが出来ました。
寒空の中、お越しくださいました皆様、本当にありがとうございました。
そして出演して下さったチームの皆さま、お力を貸して下さった全ての皆さまにこの場を借りてお礼を申し上げたいです。
本当にありがとうございました!
私達のクラウドファンディングは、All or Nothingという方式です。
これは、1月22日の締め切り日までに目標金額100万円に到達しない場合、いただいたご支援金はすべて返金し、1円も頂けない、、というルールです。
皆で一丸となって、必死に頑張るためにもあえてこの厳しいルールを設定しています。
2020年、高知で世界の踊り子と共に最高の演舞を披露させて頂くためにも、絆を背負ってがんばります!
引き続き皆様のご支援よろしくおねがいいたします!!
高知県よさこいアンバサダー絆国際チーム
ご支援はこちらからお願いいたします→https://yosafund.com/product/kizuna/